「 第3回 青森県小中学生書初め展 」 へようこそ |
 |
2月14日(土)・15日(日)の2日間。
ダイエー 弘前店で開催された子どもたちの書初め展は、奇しくもバレンタインデーでした。 この日は、いろんな行事が目白押し。
三学期ともあって、身辺の忙しい時期でした。
ともかくも。。。と走って駆けつけたものの、終了時刻は刻々と、迫っていました。 最終日は、午後3時で終了。 この辺が盲点です。
見学者はダイエー 弘前店とあって、すっかり終了時間を忘れているのです。
駆け込んで鑑賞しました。 駐車場は満車。 こんなに見学者はいるのか? とどきどきするほどでした。
4階のホールは天井も高く、それほど狭いスペースでは無いのだけれど、会場にはいっぱいに作品が展示されていました。
シールで受賞分けしてありました。 赤が特選・青が準特選・緑が秀作でした。 特別賞は会場のど真ん中に赤い紙の縁取りで展示されていました。 教え子の作品もありました。
|

会場風景

会場風景 |
|
あまりの数になると、名前を選びながらの鑑賞になってしまいます。
丁寧に鑑賞している人に申し訳ないほど、わたしは小走りに作品の写真を撮らせて頂きました。
たくさん並ぶと、作品も壮観です。 各支部の特徴も見えるようで、元気な作品は特に目を引きました。
家族連れがたくさん入場していました。 子どもも出品者らしく、真剣に自分の作品を捜していました。
わたしもいくつか、自分の関わった生徒の作品をやっと見つけ出し、なんとか写真を撮ることができました。
ご紹介できなかった作品もたくさんありますが、どうぞ御了承下さい。 |