 |
その2 第40回記念 弘玄展 その1 のつづき
会長の恩師 佐藤中隠先生はもういない。
そして、2代目代表の福士夕湖先生も他界された。
3代目 米澤小蘭先生が代表になった。
偉大な先輩や偉大な先生たちに囲まれて
わたしは育まれてきたことを、今更ながらに思う。
これからは支えられるだけの人間ではなく、
支える人間になれるよう頑張らねばと、思いを新たにする。
今年は気合いが入り、お正月 元旦から弘玄展はスタート。
閑散とするか?と思いきや大盛況。
初売りの余韻で、書道展まで来てくれるらしい。
いつもは3日からの開催だが、通常よりも人出が多かった。
まずは、エントランスホールで 「書き初め大会」
小学生から大人まで。。 これも大盛況。
お正月はやはり吉祥のスタート。
このまま良い年でありますように。。。
なお、掲載作者の敬称は略させていただきましたので、
ご了承下さい。
(三上石鳳 撮影 / 鎌田舜英 文) |

石飛博光先生が来弘。
さっそく鑑賞会へ。
( 先生、夜行でお疲れでは? )

三上石鳳

今和希子 |