 |
2007年の青森県高等学校総合文化祭は、
弘前市での開催。
会場は、青森県武道館である。
武道館は広い。
室内の縦横の長さは、それぞれ 50メートルもある。
会場の設営はシートを敷くことから始まった。
弘前実業高校 相撲部員のお手伝いをいただき、
朝一番の仕事はシート敷きである。
このシートは半端ではない。 重すぎる。。
相撲部の部員は軽々と持ち上げるが、
同じようにできるはずがない。。
力強い助っ人のおかげで、我々はスムーズに
展示作業ができたと思っている。
パネルも二段重ねでパネルを組み立てた。
そのため 2×8尺の作品も十分に展示できた。
学校ごとに展示ができ、広々としたスペースを
共有できた。 展示作業は完全な力仕事だ。
この日のために足腰を鍛えているようなものである。
二日間ですっかりとバテるのはやはり歳のせい
かな?と反省した。
開催期間は地区の実行委員として、
朝早くから武道館へ出かけた。
が、あまりにも早すぎて多いにヒンシュクを買った。
公共の建物は、午前 9時でないと開場にはならない。
人生やる気だけではなかなかうまくいかない
ということも、改めて思い知った。
片付ける際には、中央高校バスケット部 部員の
お手伝いも頂き、滞りなく終えることができました。
心から感謝しています。
作品展示も、体力であるということを思い出した。
掲載作者の敬称は略させていただきましたので、
ご了承下さい。 |

会場風景

最優秀賞 弘前実業高校
長内有紀 |

左作品の部分
|

最優秀賞 八戸高校
高橋良乃 |

優秀賞 黒石高校
成田かおり |
|