
開催日 …
場所 …
主催 … |
2007年 (平成19年) 12月 16日(日) 〜 18日(火)
タワーホール船堀 展示ホール
(東京都 江戸川区 船堀 4-1-1)
飛鴻会 (代表 石飛博光) |
「 第10回記念 飛鴻会書展 」 へようこそ |
|
飛鴻会書展の画像が送られてきた。
東京にいる三上石鳳君からの画像である。
彼はわたしが弘前高校で出会った最初の生徒であり、
今、最も東京で活躍する書道の若手でもある。
石飛博光先生の下で書を学び、着実に力をつけた
注目の生徒の一人でもある。
仕事が忙しいのにもかかわらず、作品を制作する
情熱も人一倍に強い。
東京の若手グループの書展である飛鴻会書展で
大作を発表し、ますます力をつけてきている。
飛鴻会書展は毎年のように大作が多く、見ていても
迫力を感じる若手のパワーが漲っている。
必ず小品やアイデア一杯の展示にも工夫があり、
興味深くいつも鑑賞させていただいている。
画像は、ほんの一部しか見ていないが、
その盛況ぶりがうかがえる。
飛鴻会書展を中心に、書壇で活躍する実力派が
今もなお健在であり、後進の指導にあたっている。
牽引する先輩の後ろ姿を見て、これからも期待の若手が
続々と登場することを大いに期待している。
なお、掲載作者の敬称は略させていただきましたので、
ご了承下さい。
(三上石鳳 撮影 / 鎌田舜英 文)
|

会場風景

会場風景

金敷駸房 |
先頭行へ

賛助作品 石飛博光 先生 |
 |

賛助作品 石飛博光 先生 |
先頭行へ
先頭行へ
先頭行へ
|