 |
【その 1 のつづきです。】
イベント会場になっているこの場所は、すぐ横にバスターミナルや地下鉄、名鉄の駅があるため、平日でも人通りはとても多い。
そのため、愛知県美術館ギャラリーのロビーで毎年行われる席上揮毫会とは異なり、通りすがりの人も立ち止まって見ていく。
あたりを見渡すと、夏休みなので子ども連れの家族や、カップル、サラリーマン・OL、中高生などなど、見ている層も幅広い。
日頃、書道とは無縁の人や、関心のない人も、大音量のライブ音楽に吸い寄せられるようにどんどん集まってくる。
この日は、曇りでときどき小雨が降る、あいにくの天気だったが、それまでの連日の猛暑に比べれば比較的、過ごしやすかった。
第60回 毎日書道展 東海展 記念イベント その 3
につづく
このスナップでは、揮毫順に掲載しました。
画像下にある 「拡大」 をクリックすると、
新しいウィンドウが開きます。
(柴犬 文/撮影) |

水谷陽翠 氏 拡大

大島緑水 氏 拡大

川島尚麗 氏 |