9月4日(金)は黒石高校 書道部による書道パフォーマンスの発表日だった。
4月から通算7回目のパフォーマンスである。
この日で今までの練習もフィナーレだった。
すべてはこの日のために、今までの練習があった。
道具は着々と車に積んだ。
身動きが取れないほど、荷物は車の中一杯になる。
「竿もった? ハチマキ持った?・・・」
不思議な確認だった。
朝から天候には恵まれてはいなかった。
予報は雨。
特に昼頃からは強くなると言う。
(ダメなら室内で・・・。)
そう思っているから、気は楽だった・・・。
が、案の定、雨は降り始めた。
「外は中止だね。中でやろう!」
そういう連絡をした。
午後1時頃、センターの職員がやって来た。
「できれば、外でやりませんか?」
濡れたアスファルトは拭いてくれるという。
「どうせなら外が良いよね・・。
確かに・・・。」
一時的に雨が止んだ。
「よし!外でやるっ!」
一気に形勢は外に動いた。
風は強く、今にも雨が降りそうな生暖かさだった。 午後2時本番。
二つのパフォーマンスが始まった。
1曲目は「緑の星に」、2曲目は「エモーション」である。
途中、風で音楽が飛び、作品の上部は裂けてしまったが、生徒は落ち着いていた。
最後は「せーの!」で作品を立てた。
3年生には最後の演技だったので、タッセイカン!は満載。
「最後はアイスで締めようねっ!」
ソフトクリームを片手に、みんなでニンマリと乾杯。
全員参加の地区展は、ついに終了した。
|